同人誌や漫画、イラストの感想をいただける立場にありとても有難いことだと思っています。私の気持ちであるところの作品を見た人がその人の内にあらわれた気持ちを言語などであらわして伝えてくれるというのはとてつもない喜びです。諸々を気にせずに言うと私は頭の中にある絵やイメージを表出させるためにペンを持って手を動かすことが最上の悦びなのですが、結局人は一人では生きていけないので、作品を通して誰かと話がしたいというコミュニケーションの欲求もあるわけだ。
決して分かりやすいものを描いているわけではないですが、包括的でも断片的でもなんとなく共鳴したり反発したりとか反応が皆さんの内で起こっていたら嬉しいです。煙に巻いて隠しているようでいて、こんな冗長で虚飾だらけの文章よりずっと素直でダイレクトだと思いますが、少なくとも私の作品に明確な答え(解釈、意図、その他)があることは少なく、私のうまく言えない心であなたの記憶や思想や感情を震わせようとしているだけです。
かと言って個人とかが不特定多数に向けた不特定なものや雑多な情報を受け取ることに苦痛を感じやすいたちなので多分今のTwitterやインターネットを「見る」のが普通に向いてない。個人を認識した同士のコミュニケーションが一番いい。あるいはどちらも個人ではない何か。(人が作品として作ったものを見るというのはどちらかというと私に向けるためのものを受け取っていることに近い、この辺は難しい)あとはやっぱ対面がいいよ。顔(正確には顔のちょっと後ろの空間)見てれば多少は話せるから俺は漫画描いて即売会に出て会いたいんだよ。電話も嫌いだし。
しかし文章での返信があまりに不器用なことの免罪符にはならないですね。それでも許してください。